glafit 【glafit】電動原付glafitバイクの5つの良い点と5つの注意点【電動自転車】 2018/06/05 わたぬき 【ゆるたぬ】 4月のはじめに入手して以来、glafitバイクを日々ぶいんぶいん乗り回してます。 と言っても通勤の往復がメインで、長距離は偶に休日乗る程度 …
glafit 【glafit】喪女、電動原付バイクglafitを買う【電動自転車】 2018/05/29 わたぬき 【ゆるたぬ】 都心部の生活には、小回りの効くモビリティが必要だ。 自転車よりパワフルで、バイクよりコンパクトなやつ。 そりゃ都心だから電車もバスも結構 …
旅・散歩 【ローカル線】関東鉄道常総線で行くゆるい北関東のカメラ旅【小旅行】 2016/12/05 わたぬき 【ゆるたぬ】 おひとりさまぶらり小旅行……って言いつつ、実は取材のための出張の通り道でした。 いいじゃん小旅行気分にひたりたかったんだよ!! というこ …
食べる系 【カフェ】横浜中華街・同發でマーライコーのフレンチトーストを食す【散歩】 2016/11/14 わたぬき 【ゆるたぬ】 冬になりきる前のこの季節、天気のいい日の散歩は最高ですな。 中華街には!!リア充とリア充とリア充が溢れてるけど!! 喪仲間の友人とふらっ …
食べる系 【カフェ】カヤバコーヒーでタマゴトーストと大正を味わう【谷根千】 2016/11/08 わたぬき 【ゆるたぬ】 下町情緒が残る東京の中心エリアといえば、谷根千。 谷中・根津・千駄木をまとめて「谷根千」。 猫散歩エリアとしても名高い谷根千は、カメラ目 …
発達障害 【発達障害】マネークリップで財布を整理してみたら無駄遣いが減った【ADHD】 2016/10/23 わたぬき 【ゆるたぬ】 どうも、財布とカードをよく忘れるわたぬきです。 どうにも浪費癖があるので、財布の中にある札の量も把握しておりませぬ。 財布の中身もぐっち …
食べる系 【地元再訪】近江屋洋菓子店【本郷】 2015/10/05 わたぬき 【ゆるたぬ】 ※閉店しました 本郷三丁目の交差点を東大方面へ歩くと、30秒足らずで見えてくるのがこの近江屋洋菓子店。 昭和のモダンなデザインを色濃く残す、天井の高い店。 店頭にパンが多いの …
旅・散歩 【地元再訪】竹と和紙と電球の温度・石塚商店【湯島】 2015/09/25 わたぬき 【ゆるたぬ】 地下鉄千代田線湯島駅3番出口を上がってすぐ。ほんのりと机を照らす明かりに惹かれて近寄り、覗き込んでいたところ、シャッターを下ろしに来た奥様の …
食べる系 【地元再訪】「お豆腐屋さん」のできたての味は最高!東京の真ん中で見つけたお豆腐屋さん【文京区】 2014/06/13 わたぬき 【ゆるたぬ】 今、東京の豆腐屋さんが急速に激減してるって知ってますか。 実は東京都豆腐商工組合に掲載されている豆腐屋の店舗数は、なんとわずか226店舗( …