仕事の話 【仕事】ミュゼプラチナムさんの取材をさせていただきました! 2020/06/10 わたぬき 【ゆるたぬ】 よっし久しぶりにお仕事報告だ! 最近あんまり記名記事書くことがなくなってたから、久々ですよ。 Withコロナ時代、緊急事態宣言が解除され …
仕事の話 【初心者向け】WEBライターが収入を増やすには、文字単価より時間単価を上げるべし 2018/12/05 わたぬき 【ゆるたぬ】 初心者WEBライターにとって、どんな案件をこなせば収入が伸びるのか気になるところではないかと思う。 なにしろクラウドソーシングで出会う案件 …
発達障害 【発達障害】転職を繰り返したADHDの私がフリーランスになった、たった一つの理由 2018/11/30 わたぬき 【ゆるたぬ】 どうも、ライター歴がついに7年を突破したけど、相変わらず底辺を漂うわたぬきです。 スケジュール管理苦手だからね!!だいたい締切前にあわくっ …
仕事の話 【ライター】タイピング速度を向上させてライター収入をアップする方法 2018/08/07 わたぬき 【ゆるたぬ】 タイピング速度って、ライターの皆さんどんくらいでしょう? ライターの単価論や収入論は、文章力や企画提案力など色んな切り口があります。 が …
仕事の話 【WordPress】紹介系ブログ記事用!コピペで作るカスタムフィールドテンプレートの設定方法 2018/07/27 わたぬき 【ゆるたぬ】 どうも、綺麗なわたぬきを作ろうとせっせと別のブログを立てたものの、自らの美しさに打ちのめされそうなナルシストです。 ちなみにこちらのサイト …
仕事の話 【ブログ】効果的な記事の見出しの作り方は新聞の見出しから盗もう 2018/07/11 わたぬき 【ゆるたぬ】 ブログ記事のタイトルや小見出しってすっごい困りますよね。 どうやって付けたら読んでくれるんだ?!って毎回悩む悩む。 SEO的定石はあるに …
発達障害 【ADHD】ど忘れ防止!予定管理はトイレにカレンダーを置くのがベスト【ライフハック】 2018/06/18 わたぬき 【ゆるたぬ】 ADHDは直近の予定は覚えていても、遠い予定をぶっちして忘れやすい。 先々の見通しを立てた行動が苦手だから締切土壇場であばばばば!!とかよ …
仕事の話 【ゆるいライター話】1500文字が15分、初心者向け速筆付箋ライティング法 2018/05/31 わたぬき 【ゆるたぬ】 ライター業をやっていると忘れがちなんですが、「500文字は、普段ライティングをしない人にとってはかなりの長文」である事実。 500文字とい …
仕事の話 【フリーランス】初心者ライターが稼ぐために必要なのは、セミナーやサロンより名刺だ 2018/05/30 わたぬき 【ゆるたぬ】 どうも、家畜ライターから社畜ライターにジョブチェンジしたのに、また家畜ライターに戻ろうとしてるわたぬきです。 2年ぐらい前に書いた話に加筆 …
仕事の話 【ゆるいライター話】ライター志望者にスクールは不要!!急がば回れの文章テクニック 2016/11/02 わたぬき 【ゆるたぬ】 どうも、家畜ライターから社畜ライターにジョブチェンジしたのに、また家畜ライターに戻ろうとしてるわたぬきです。 2年ぐらい前に書いた話に加筆 …