いちいちDLする手間が惜しくてファイルを自動受信に設定したSkypeさん。
ファイルのダウンロード先も設定してあるし、かれこれ半年ほど前までは順調にそこにDLしてくれていたんですが、いつの間にか画像がそのフォルダにDLされなくなり…。
だがしかし、画像自体は表示される。どっかにDLされている。
画像以外は指定したフォルダに保存してるのに、なぜ?!
より良いものになったついでに余計なことしやがってどこにしまったんだ貴様ああああ!!!!
※作業環境はWindows7、Skype7.28.0.101です。
結論を言うとCドライブの別のところに保存してやがった
しかも時限付きで!!!!
気を付けろ、半年分ぐらい画像データが行方不明だこんちくしょおおおお!!
C:\Users\windowsユーザー名\AppData\Roaming\Skype\SkypeユーザーID\media_messaging\media_cache_v3
ここにあります。サムネイルと原寸2つずつ保存していやがります。
Windows7ですが、多分他のWindowsもAppDataのどっかにしまいこんでやがります。
AppDataは隠しフォルダなので、隠しフォルダの表示をしないと見つかりませんマイガッ!!
この野郎うううううううううう……保存先指定してんだろおおおおお……。
ひとまずここからありったけの画像を保存します。
消えちゃったのはもうどうにもなんないけど、ほんっと自動保存は危険だ…。
いつからこんなことに?
正直、Skypeはすぐによりよいものになろうとするので、どのアップデートが原因かは不明です。
ただ、少なくとも手動でファイルをダウンロードしているPCでは、ここに勝手に保存されることはないです。
添付ファイルの自動受信を設定している場合、画像ファイルが来ると勝手にここに保存するみたいですね。
おのれSkype、余計なことを…より良くなってないじゃんお前…。
Skype側の設定を変更して対策する
ひとまず、保存先をまずは確認。
「Skype>プライバシー>チャット&SMS>チャット設定」を開き、下の方にある「ファイル受信時」の保存先フォルダを変更。
毎回選択してもよし、全部同じところにとりあえずぶっこんでもよし。
そして!!ここの!!チェックを外す!!!!
現場からは以上だ。
基本的に便利な機能は使わない
経験上、マイクロソフトが一枚噛んだアプリは大体余計なことしかしません。
そりゃあもう、Windows3.1の頃から余計なことしかしません。
自分も迂闊だったなあと思うけど、利便性を向上するとトレードオフであとから面倒なことになる事態が必ず発生します。
信じるな、甘い言葉とマイクロソフトの機能向上。
もともとSkypeは別の会社が開発して運営していたP2P系ソフトで、昔はそりゃあもう重いわ切れるわ音声の音質悪いわで、それでも今ほど高速回線が一般化していなかった時代、愛嬌のあるやつでした。
いつの頃からか買収されてすっかり僕らの知らない子になってしまいましたが…。
あー…消えてしまった半年分のワンコ写真んんん……orz
わたぬきの手抜きだが美味い家飯レシピや、手抜き燻製話、食べ歩きのオススメ店を紹介してます。
美味いものは美味い。どこで食っても美味い。
【家飯】お手軽でおいしい時短レシピ
ADHDゆえに気が散りまくるわたぬきにとって、究極のマルチタスクである調理は鬼門。しかし食い意地が張っているので美味いものが好きだ。
そこで捻り出し編み出した10~20分で仕上がるシンプルだが美味いレシピをご紹介しよう。
修羅場の150円飯シリーズ
1食水道光熱費込で150円、15分以内で作る、修羅場の貧乏飯。フリーランスは体が資本、修羅場だからってエナドリだけ飲んでりゃいいわけではないのです。
野菜も喰う、肉を諦めない。
https://noni-no.net/meshi/2410.html

https://noni-no.net/meshi/577.html
https://noni-no.net/meshi/358.html
自家製燻製作りは人生が変わるぞ!
修羅場を挟んだ時期に買いだめした肉を駄目にしてたんだけど、最近、燻製を覚えて席を立てない忙しい時期が「肉を仕込んで美味くする楽しい時間」に変わったよ。
もう緑色になっちゃってバイバイするお肉は冷蔵庫にいないんだ!!


わたぬきが美味いと言った店ははずさない
味の好みはあれど、私が紹介して美味いと言った店ではずした店はない(わたぬき調べ)
食べ歩きしてオススメしたい店を紹介していくよ。0.1トンのわがままボディを作った罪な店たちだ。
https://noni-no.net/meshi/189.html








