今、東京の豆腐屋さんが急速に激減してるって知ってますか。
実は東京都豆腐商工組合に掲載されている豆腐屋の店舗数は、なんとわずか226店舗(2019年3月末現在)
昔は「ぱ~~~ぷ~~~♪」って特有のラッパの音とともに夜明け前の街を走っていった豆腐屋さんも、今は見なくなって久しくなったわけで…。
在住30年超のくせに近所に豆腐屋があることを知らなかった
雨上がりの初夏の夕暮れっていいですよね。
あのなんとも言いがたい湿気っぽさとしっとりしたひんやり感と…とかポエムなこと考えながら、近所を買い物がてら散歩しておりまして。 直前に編プロさんからお借りしてた機材をクロネコヤマトから返送した帰り道、普段そんなに頻繁に通ってない道をふらふらしてみたら、道すがら、 なんか古くて細長いビルを発見。
その入口になんだか既視感… これは… もしやこれは…
今どき珍しくなった、お豆腐屋さんでないかい?!
イエス間違いなくお豆腐屋さん!!
中覗いたら、豆を茹でる大釜が…間違いない、ここで作って売ってるんだー!!
パープーって鳴らしながら明け方豆腐売りが下町走ってたの知ってる人、いるかい?!まだいるかい?!
出来たての豆腐って温かいんだぜ!!
テンションダダ上がりですわ、もう! 豆腐大好物だよ!!今夜は冷奴、君に決めた!!!
思わず浮かれて、閉店間際と思しきお豆腐屋さんに飛び込みましたとも!
へい!!豆腐一丁!!
で、買い物ついでに話し込むこと1時間ばかり。
豆腐屋は重労働、そして環境に影響される
店主のおじいちゃんは御年80歳。
15で故郷の新潟から東京へやってきて、それから65年、豆腐屋さんだそうです。
この建物は昭和42年に建てたんだとか。
建てた時は周りにはビルが一つもなかったから、まーっすぐ遠くに神田明神が見えたんだそうな。
もともとは井戸水で作っていたそうだが、今は飲用の許可が降りないので井戸を埋めてしまったそうです。残念。
衛生管理はもちろん、施設維持費が結構掛かるんだって…今使える井戸は管理してる人に感謝しないとね。
作った豆腐のほとんどは、区内の幼稚園や保育園、小学校、老人施設に納品しているんだとか。今はわざわざ豆腐を買いに来る人も珍しいからって、面白がられてしまった。
文京区全体でもう14件にまで減っちゃったという豆腐屋さん。 都内でも226件しか残ってない。
閉店時間は夕方適当らしい。
作り豆腐の美味さはハンパない
で、これがそのお豆腐。 木綿一丁180円、豆乳ひとカップ100円。 コンビニの充填豆腐に慣れてるとうわ高!!って思うけど、わしっと掴んでも崩れないこの木綿豆腐…ありだね…。
てことで早速、醤油を軽く付けていただきます!! ぅゎこの豆腐っょぃ。 実はこれ5回くらいリテイクして撮ったんだけど、何度か持ち直しても全ッ然崩れる気配なし!!
味はもう、比べ物にならない豆感。
美味い!!すっごい美味い!! 豆ーーーー!!!って感じの豆腐の味が口の中に広がって、大豆の甘味が追いかけてくる感じ。
これなら毎日行けるわ…美味いわ…。
で、問題は明日の朝ごはん用に買い込んだ豆乳。
蓋を開けた瞬間、なんかぷるん…てしたんですよ、ぷるん…て。 おかしい。豆乳ってなんにも入れずにプルプルするっけ…。
思わず斜めにしてみたら 多少斜めってるけど、溢れない。
なんかやわらかプリンとかそんな感触がするんだけどこれ…。
果たして朝のソイラテは完成させることが出来るのか…。
わたぬきの手抜きだが美味い家飯レシピや、手抜き燻製話、食べ歩きのオススメ店を紹介してます。
美味いものは美味い。どこで食っても美味い。
【家飯】お手軽でおいしい時短レシピ
ADHDゆえに気が散りまくるわたぬきにとって、究極のマルチタスクである調理は鬼門。しかし食い意地が張っているので美味いものが好きだ。
そこで捻り出し編み出した10~20分で仕上がるシンプルだが美味いレシピをご紹介しよう。
修羅場の150円飯シリーズ
1食水道光熱費込で150円、15分以内で作る、修羅場の貧乏飯。フリーランスは体が資本、修羅場だからってエナドリだけ飲んでりゃいいわけではないのです。
野菜も喰う、肉を諦めない。
https://noni-no.net/meshi/2410.html

https://noni-no.net/meshi/577.html
https://noni-no.net/meshi/358.html
自家製燻製作りは人生が変わるぞ!
修羅場を挟んだ時期に買いだめした肉を駄目にしてたんだけど、最近、燻製を覚えて席を立てない忙しい時期が「肉を仕込んで美味くする楽しい時間」に変わったよ。
もう緑色になっちゃってバイバイするお肉は冷蔵庫にいないんだ!!


わたぬきが美味いと言った店ははずさない
味の好みはあれど、私が紹介して美味いと言った店ではずした店はない(わたぬき調べ)
食べ歩きしてオススメしたい店を紹介していくよ。0.1トンのわがままボディを作った罪な店たちだ。
https://noni-no.net/meshi/189.html








