発達障害 PR

【ADHD】生きづらさを少しだけ楽にする、ゆるゆるライフハック【発達障害】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ADHD+ASDのわたぬきによる、体当たりで獲得した等身大の発達障害のための働き方とライフハック。
誰もに向いてるわけじゃないけど、片付かなくて汚部屋になったり、予定を先延ばしにしてるうちに忘れたり、貯金が苦手だったり、そんなあるあるが少しだけ楽になったライフハックをご紹介。
面倒くさがりのやってるライフハックだから相当にゆるいよ!!

毎日を少し楽にする生活のワザを集めてみました。詳細は各記事に飛んでね!!

スケジュール忘れ、遅刻あるある…対策

盛大な遅刻はあんまりしないけど、逆算グセを発揮して「30分アレば行けるから…」とギリギリまで別のことやってて結果的に5分10分の遅刻…ってのよくやります。
あと締切忘れたり、予定忘れたり。
なにかあったことやぼんやり覚えてるんだけどね!!一応手帳にも書いてたりはするんだけどね!!Googleカレンダーにも書いてリマインダーも入れてんだけどね!!

スケジュール忘れ、予定忘れはトイレにカレンダー

ということで、予定忘れ対策に一番効果的だったのは、トイレにカレンダーを置いて書き込む。
一日1度は必ず行く場所だから、そこでスケジュールチェックすると、結構忘れずにすむんだよね。
GoogleカレンダーやGoogle Keepと併用するとさらにGOOD。

【ADHD】ど忘れ防止!予定管理はトイレにカレンダーを置くのがベスト【ライフハック】ADHDは直近の予定は覚えていても、遠い予定をぶっちして忘れやすい。 先々の見通しを立てた行動が苦手だから締切土壇場であばばばば!!と...

毎日の時間の無駄、遅刻の防止は壁掛け時計と自分時間割で対策

出発予定がわかってるのに他のことをギリギリまでやって遅刻…とか、一日の予定を立てたはずが気が散って別のことをやっているうちに、気付けば…とか、あるある。
そのあたりの対策には、チャイム機能付きの壁掛け時計が最強だった

出勤前に絶対に動き出す時間、寝る支度を始める時間、必ず就寝する時間など、一日をざっくり分けてチャイムを鳴らし、音がしたら絶対に今やっていることを一旦中断する。
この習慣付けで、遅刻はだいぶ予防できるようになってきたよ!

【ADHD】自分時間割で対策、遅刻防止は壁掛け時計のチャイム最強だった【ライフハック】ADHDなら一度や二度はかならずあるだろう。 予定がわかってるのに他のことに夢中になって遅刻、間に合わない、あー……。 今日は早く寝...
カシオ チャイム付電波クロック IC-2100J-9JF

カシオ チャイム付電波クロック IC-2100J-9JF

6,482円(09/30 00:31時点)
Amazonの情報を掲載しています

貯金が苦手でも月数万ずつ貯められる簡単テクニックと対策

今自分の財布や口座にいくらあるのかわからない。
あるだけ欲しいものを買って使っちゃう。結局収入はそれなりなのに貯金はまったくない。
ってのもADHDでは結構あるある。
家計簿つけるの苦手だし、家計簿系アプリも最初しか使わない、一回レシートどっかやったらもうその後つけなくなる…。
あるあると言ってられない切実な話なので、財布に入れるお金と財布そのもので対策してみました。
おかげで1年で貯金が100万近く増えたよ…!!

財布の中身をそろえる簡単ルールで月3万以上の貯金!

毎日財布の中身を3000円にして、一日の終りに財布にできた小銭は貯金箱へ。
たったこれだけのルールで、小銭+無駄遣いを抑制した分の合計が30000円以上になりました。
家計簿はつけてない。つけてないけど無駄遣いが減った。
余った分は全部貯金へGO!!
1年続けるとあら不思議、少なくとも30~40万の貯金が節約の苦もなくできてるよ!!

【ADHD】貯金が苦手な私が、無駄遣いを防いで毎月3万貯金してるたった2つのルール【発達障害】ADHDの同胞よ…貯金、できてますか…。 人生お金が全てじゃないけど、お金がないと生きていけない。世知辛い。 なんですが、ADH...
銭別銀行とりだし君 ブルー

銭別銀行とりだし君 ブルー

1,300円(09/30 02:06時点)
Amazonの情報を掲載しています

マネークリップで所持金を可視化

普通の財布よりもさらに可視化できるミニマル財布としてマネークリップを活用すると、今の自分の所持金がわかりやすい分無駄遣いする余地がなくなるというのも一つのテク。
小銭入れ、3000円分の紙幣、最低限使うカードだけに絞れば「どのカードでいくら決済が来るかわからん…」という借金雪だるまを作りやすいADHDのカードのトラップも回避できる。
おかげで最大5枚持ってたカードのうち、今はビューカードとデビットクレジットカードだけになったよ!ポイントカードは全部アプリ化だ!!

【発達障害】マネークリップで財布を整理してみたら無駄遣いが減った【ADHD】どうも、財布とカードをよく忘れるわたぬきです。 どうにも浪費癖があるので、財布の中にある札の量も把握しておりませぬ。 財布の中身もぐ...
STORUS(ストラス) スマートマネークリップ ブラック

STORUS(ストラス) スマートマネークリップ ブラック

5,980円(09/30 06:05時点)
Amazonの情報を掲載しています

脱汚部屋、目視できる整理方法でミニマル化を進める

片付けが苦手なADHDは5分で部屋を汚部屋に変える能力を持っているのだ…。
でも床面積は心の余裕。いらないものを極限まで整理しながらミニマル化することで「なにがどこにあるのか目で見てわかる」状況を作れば、片付けができないわけじゃない!
というのを台所から順次進めてます。
脱汚部屋、目指せミニマルなすっきり部屋!!

【脱汚部屋】そうだ台所を整理しよう…縦方向に【ADHD】部屋の中で文化的な生活の中に存在することが許されないもの…Gの巣を発見してしまったので、土曜の半日を使ってキッチンの大掃除をしました。 ...
MORY ステンレス シンク上水切りラック 65~110cm幅 KU-01

MORY ステンレス シンク上水切りラック 65~110cm幅 KU-01

6,180円(09/30 00:31時点)
Amazonの情報を掲載しています

ADHDに向いてる仕事ってなんだ

私自身はもう勤め人駄目すぎて、一度はメンタル壊して相当やばいところまで追い詰められたりしたので、フリーランスとして生きると決めました。
でも誰にだって向いてるわけじゃないんだよね、フリーってさ。
とはいえ、自分ができることをしてみるのは悪いことじゃない。問題なのは「人との摩擦係数の高さ」であって、「社会に上手く適合できない」ことじゃない。

【発達障害】転職を繰り返したADHDの私がフリーランスになった理由どうも、ライター歴がついに10年を突破したけど、相変わらず底辺を漂うわたぬきです。スケジュール管理苦手だからね!!だいたい締切前にあわく...

まだまだ増えるよ!!

今のところざっくりと集めたけど、まだまだ増えるよ!!
生きづらさや変な自分ルールに振り回されがちだけど、ちょいちょいっとなんとかすればなんとかなると思って楽天的に生きてるよ。
これ使えそうだなあと思ったら、ちょちょっとお試ししてくれると嬉しいよ!!

ABOUT ME
わたぬき
人生脱線しっぱなしの、アラフォーのゆるいおひとりさまライター。 人生の3分の2を腐女子として熟成して過ごし、漫画もアニメもゲームも大好き。 普段はIT系の情報系コラムや記事の他、取材やインタビューを中心に地域情報やライフハックを執筆。 大人の発達障害の壁にぶつかり、人様の助けを借りながら試行錯誤の毎日。ドロップアウトしたっていいじゃない。
発達障害当事者によるゆるい発達障害話

ADHDとASDの当事者の、ストラテラ服用にまつわる色々とか、仕事の話とか、ライフハックとか。

ストラテラ関係の副作用とか効果の話

【ADHD】ストラテラを飲んで体感した副作用の、主に体重の増減の話注意欠陥多動性障害(ADHD)の治療薬であるストラテラ(ジェネリックはアクセプタ)。 ADHDの診断を受けた人なら、一度は聞いたことが...
【ADHD】服用当事者が語る、ストラテラ(アトモキセチン)を普通の人が飲んではいけない理由ADHDの治療薬、ストラテラ(ジェネリックはアクセプタ他、アトモキセチン)は、スマートドラッグとして個人輸入の規制対象になった。 ...
【ADHD】ストラテラ切れると眠い!!副作用の「不眠」と「眠気」の対処法ストラテラ(アクセプタ)は事前に結構副作用の説明をされる。 飲む方も子供じゃないから自力であれこれ調べる。 しかし、しかしだ。 調...
【ADHD】ストラテラ飲むとイライラする…「怒り」と「攻撃性」の変化と対処法※2018年頃、わたぬき個人の体感と経験を元にした個人的な対処法で、すべてのストラテラ服用者に有効とは限りません。主治医とよく相談してく...

生きづらさを少しだけ楽にするライフハック

【ADHD】生きづらさを少しだけ楽にする、ゆるゆるライフハック【発達障害】ADHD+ASDのわたぬきによる、体当たりで獲得した等身大の発達障害のための働き方とライフハック。 誰もに向いてるわけじゃないけど、片...
【ADHD】ど忘れ防止!予定管理はトイレにカレンダーを置くのがベスト【ライフハック】ADHDは直近の予定は覚えていても、遠い予定をぶっちして忘れやすい。 先々の見通しを立てた行動が苦手だから締切土壇場であばばばば!!と...
【ADHD】自分時間割で対策、遅刻防止は壁掛け時計のチャイム最強だった【ライフハック】ADHDなら一度や二度はかならずあるだろう。 予定がわかってるのに他のことに夢中になって遅刻、間に合わない、あー……。 今日は早く寝...
【ADHD】貯金が苦手な私が、無駄遣いを防いで毎月3万貯金してるたった2つのルール【発達障害】ADHDの同胞よ…貯金、できてますか…。 人生お金が全てじゃないけど、お金がないと生きていけない。世知辛い。 なんですが、ADH...

フリーランスになりたい発達障害者向けの話

【発達障害】転職を繰り返したADHDの私がフリーランスになった理由どうも、ライター歴がついに10年を突破したけど、相変わらず底辺を漂うわたぬきです。スケジュール管理苦手だからね!!だいたい締切前にあわく...
【ライター】名刺一枚で簡単にライターになる方法を教えるライターになるには、名刺1枚あればいい。 私はつねづね言ってるんですが、これ本当なんですよ。 特別にセミナーに通ったり、講座を受講す...