突然でなんですが、私、毛深いんですよ。ゴリラなら当たり前だろって感じですが、全身相当に毛深いんですよ。
肌がかなり白いせいか、それをカバーするかのように腕も足も顔も毛がフサフサしてて、夏場とか明らかに冬場より毛が濃い。なにそれ夏毛と冬毛かよ。
そんなわけで、ワキも結構濃いのが悩みでして。ついでにいうと、体臭もきっつい方というかもうストレートにワキガ体質なんですよね。
剃る→薬塗る→剃る→薬塗る→剃る→薬塗る…これを中学ぐらいからずーっとやってんだけどいい加減嫌になったんで、医療脱毛!!挑戦してみました。
写真はNGなので今回はテキストオンリーでレポるよ。
医療脱毛がワキだけなら1回980円、6回3800円だってよ!!
医療脱毛ってなんか高いイメージがあったんですよね。一回お試しなら安くても、大体3~4回は必要になるからトータル結構行っちゃったり。
と思ってたんですが、これ見て。湘南美容クリニックの医療脱毛のメニュー。
6回だと633円。そのへんのランチより安いわ?
でも知ってる、これ絶対他のコースとの抱き合わせとか、これ目当てに行くとめっちゃ勧誘されたりとか、変な手数料つくんでしょ!!
でもね、まあ980円の誘惑に抗えず、カウンセリング受けることにしたんですよ。
そもそもなんで湘南美容クリニックなのか
自分の習性からして、遠いと2ヶ月に1回とかキレイに忘れて絶対行かなくなりそうだったんですよね。
歩いて行ける秋葉原か上野か御茶ノ水にあることを絶対条件として探したら、他の選択肢ほぼなくて湘南美容クリニックだった。
たったそれだけなのです。
ぶっちゃけて、医療脱毛のテクニックってほとんどどこも変わらんのです。機械は大体同じだしね。
相当ヤバくない限り、使用されてる機材に大差ない以上、脱毛のテクはあんまかわらん。心配すんな、どこ行ってやっても痛え。
むしろ医療機関で部屋汚いとかヤバない?清潔感以外の部分はシャレオツだろうが施術と関係ないし
どこだろうが平日の昼は空いてるし、夕方は混む!!空いてるのがいいなら昼間行け!!以上!!
近さ is 正義!!!!
皆様も脱毛クリニックを選ぶなら通いやすさを最重要視しよう。
結論から言うと無理な勧誘は一切なかった
前に何度かエステの取材した時に、かなりあれこれオススメコースを紹介されて強く勧誘されたことがあるんで、ぶっちゃけて警戒してました。
で、結論から言ってしまうと、湘南美容クリニックは「むしろ他のコースの紹介してくれよ!!」ってレベルで一切勧誘ないです。
自分が気になると事前申告したところについてだけ紹介があるのみ。逆に気になるプランやコースがあったら自分からグイグイ質問していかないと、さっくり容赦ないレベルでスルーされる。
カウンセリング室に通され緊張しながら冊子を読み、「こ、これはどういうやつですか?!」って聞くと笑顔で答えてくれるけど、聞かないと「では今回のコースの料金のご案内に~」ってなる。
無駄に高いコースの勧誘でイライラしなくていいが、割り切りっぷりに容赦がねえな?
毛周期の関係で4回目くらいから薄さを実感、6回くらいで自己処理ほぼ不要と聞いたんでひとまず6回コースにしてみた。
980円×4回と3800円で6回だと大して変わらんしね。
「4000円弱しか契約しないのにいいのかな、ホントにいいのかな?」とドキドキしたものの、本当にいいらしい。
医療脱毛は痛いっていうか熱いっていうか……
処置室はカーテンで区切られた個室とベッドがズラッと並んでいた。
例えるなら野戦病院っぽい感じ。違う意味で興奮してくる。
中のベッドはよくマッサージとかにあるやつ。上だけ脱いで胸にタオルを当ててバンザイ、ワキの下にジェル塗って。機械で照射。

この脱毛機械、3種類あるそうで。2つはバルジ領域とやらを照射して殺す。1つは毛頭とか毛母を照射して殺す。
どっちにしろ毛は生えてこなくなるが、前2つは帯状に照射し、最後のやつは点で照射するそうだ。
ちなみに予約時に機械を選べないので、どの機械で照射されるかわからんし、機械が毎回変わることもあるそうだ。
とはいえ最終的に毛は生えてこなくなる。これ重要。
で、だ。
ってよく言われてますが。
痛いっていうか、熱いっていうか、静電気のバチィイイイイ!がすっごい激しくなった感じだった…!!

ああああああぢっ!!あぢっいてっ!
い、いやこのままあああああああぢっ!!あっ、あ~~~~~~~~!!!!
あ~~~~!!!ぢっ!!あ~~~~~~~~~~~……
ものの1~2分なんだが、ちょうどワキの関節の付け根がバチッ!!!てなるといい具合に衝撃が…。
泣くほど痛くて我慢できないってわけじゃあないんだが、両方のワキの下で3分ぐらい静電気がバチバチしてると思いねえ…。
1週間経ったらじわじわ抜けてきた
照射してから大体2週間で、照射された毛は抜け落ちていくそうだ。
現在1週間なんだが、風呂場で体洗っててワキを擦ると「さようなら我が肉体……もうお前の脇を守ることはできないが…達者でな…」って感じにパラパラ抜けている。
次回は2ヶ月後なので、5月の半ばぐらいの予定だ。
4回目には実感し始めるらしいが、照射して抜けてくる頃には10月でワキは出さないね!!
1年後のワキに期待!!!
わたぬきの手抜きだが美味い家飯レシピや、手抜き燻製話、食べ歩きのオススメ店を紹介してます。
美味いものは美味い。どこで食っても美味い。
【家飯】お手軽でおいしい時短レシピ
ADHDゆえに気が散りまくるわたぬきにとって、究極のマルチタスクである調理は鬼門。しかし食い意地が張っているので美味いものが好きだ。
そこで捻り出し編み出した10~20分で仕上がるシンプルだが美味いレシピをご紹介しよう。
修羅場の150円飯シリーズ
1食水道光熱費込で150円、15分以内で作る、修羅場の貧乏飯。フリーランスは体が資本、修羅場だからってエナドリだけ飲んでりゃいいわけではないのです。
野菜も喰う、肉を諦めない。
https://noni-no.net/meshi/2410.html

https://noni-no.net/meshi/577.html
https://noni-no.net/meshi/358.html
自家製燻製作りは人生が変わるぞ!
修羅場を挟んだ時期に買いだめした肉を駄目にしてたんだけど、最近、燻製を覚えて席を立てない忙しい時期が「肉を仕込んで美味くする楽しい時間」に変わったよ。
もう緑色になっちゃってバイバイするお肉は冷蔵庫にいないんだ!!


わたぬきが美味いと言った店ははずさない
味の好みはあれど、私が紹介して美味いと言った店ではずした店はない(わたぬき調べ)
食べ歩きしてオススメしたい店を紹介していくよ。0.1トンのわがままボディを作った罪な店たちだ。
https://noni-no.net/meshi/189.html








