ゆるたぬ
  • このブログについて
    • わたぬきについて
    • 連絡
  • ライター仕事
  • 発達障害
  • PC・スマホ関係
  • 美味いもの
  • おひとりさま
    • ライフスタイル
    • glafit
    • 旅・散歩
    • ダイエット
わたぬき
仕事の話

【WordPress】紹介系ブログ記事用!コピペで作るカスタムフィールドテンプレートの設定方法

2018/07/27 わたぬき
【ゆるたぬ】
どうも、綺麗なわたぬきを作ろうとせっせと別のブログを立てたものの、自らの美しさに打ちのめされそうなナルシストです。 ちなみにこちらのサイト …
glafit

【glafit】猛暑で暑いヘルメット、熱中症対策のひんやり冷却技はこれだ!

2018/07/25 わたぬき
【ゆるたぬ】
暑い……暑いですね…。 glafitバイクは残念ながら最高時速30km…しかもフル充電の時だけな…。 ちょっと速めの自転車並だから、風を …
生き方

【断捨離】雑記ブログとしてリスタートするため、カテゴリーを整理してみた

2018/07/24 わたぬき
【ゆるたぬ】
冷やし中華はじめるくらいライトなスナック感覚で、ブログの断捨離を始めました。 理由は簡単。 「書いた本人が読みにくい構造は、閲覧者にとっ …
エッセイ

【猛暑】究極の水枕!アルミパウチの〇〇ローションが一晩中神の冷たさ

2018/07/23 わたぬき
【ゆるたぬ】
ちょっと常識はずれな暑さで死にそうです。わたぬきです。 寝てるときの頭と背中の熱さは異常。 涼感カバーとかシーツとか、そんな生易しいもの …
生き方

【英語】40代目前でも英語を絶対勉強するべき世知辛い話【スマホ留学】

2018/07/16 わたぬき
【ゆるたぬ】
わたくし、英語とか大学の第二外国語が最後でして。 一応英検準2級まではいってるんだけど、もうさっぱり全然だよね。 なんとなく言ってること …
仕事の話

【ライター】説得力がある文章を書くには「調べる力」を鍛える

2018/07/14 わたぬき
【ゆるたぬ】
誰にでもわからないこと、初めてなことってありますよね。 そこであなたは「知ってる人に教えてもらう」or「Googleで調べる」…どっちを選 …
仕事の話

【ブログ】効果的な記事の見出しの作り方は新聞の見出しから盗もう

2018/07/11 わたぬき
【ゆるたぬ】
ブログ記事のタイトルや小見出しってすっごい困りますよね。 どうやって付けたら読んでくれるんだ?!って毎回悩む悩む。 SEO的定石はあるに …
仕事の話

【ライター】正しい仕事椅子の選び方は体に合わせる!間違うと背骨が曲がるよ!

2018/06/25 わたぬき
【ゆるたぬ】
脊柱側弯症です、いえーい。 原因は明白、5年前ぐらいにライター業も乗ってきたからと買い替えた椅子。 これ。 いや、物は良かったんだよ。 …
食べる系

【食べ歩き】ラムと牛タンを抱いて溺死しろ!!「めり乃」

2018/06/22 わたぬき
【ゆるたぬ】
最近、なんとなく真面目に語ったり語ったり、アフィっぽいことしたりしてたんですが、一瞬仕事がショート仕掛けた状態でネタが尽きて我に返りました。 …
glafit

【glafit】バイク初心者が選ぶ初心者のための女性向けヘルメット

2018/06/21 わたぬき
【ゆるたぬ】
glafitバイクはどう見ても折りたたみ自転車だけど原付バイク。 たとえペダルで走行してても、絶対にヘルメット被って車道を走る必要がありま …
glafit

【glafit】自転車初心者がglafitに乗る時に用意しておきたいもの

2018/06/20 わたぬき
【ゆるたぬ】
自転車ってママチャリしか乗ったことない人!!!はい!!私!!! ママチャリしか知らないと、「え?なにそれ??」とたくさん遭遇するのがミニベ …
発達障害

【ADHD】自分時間割で対策、遅刻防止は壁掛け時計のチャイム最強だった【ライフハック】

2018/06/19 わたぬき
【ゆるたぬ】
ADHDなら一度や二度はかならずあるだろう。 予定がわかってるのに他のことに夢中になって遅刻、間に合わない、あー……。 今日は早く寝るつ …
発達障害

【ADHD】ど忘れ防止!予定管理はトイレにカレンダーを置くのがベスト【ライフハック】

2018/06/18 わたぬき
【ゆるたぬ】
ADHDは直近の予定は覚えていても、遠い予定をぶっちして忘れやすい。 先々の見通しを立てた行動が苦手だから締切土壇場であばばばば!!とかよ …
ダイエット

【ダイエット】マンナンヒカリ+スープジャーで食べごたえのあるスープ弁当のススメ【150円飯】

2018/06/15 わたぬき
【ゆるたぬ】
過去、長きに渡ってマンナンヒカリをご飯として炊いてなんとか美味しく食べる方向を模索してました。 https://noni-no.net/d …
発達障害

【ADHD】服用当事者が語る、ストラテラ(アトモキセチン)を普通の人が飲んではいけない理由

2018/06/14 わたぬき
【ゆるたぬ】
ADHDの治療薬、ストラテラ(ジェネリックはアクセプタ他、アトモキセチン)は、スマートドラッグとして個人輸入の規制対象になった。 「ス …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
注目記事
カテゴリー
  • glafit 10
  • PC関係 1
  • エッセイ 5
  • スマホ 1
  • ダイエット 7
  • 仕事の話 15
  • 旅・散歩 5
  • 生き方 3
  • 発達障害 20
  • 食べる系 15
注目記事
  • 【ダイエット】ご飯のカロリーを50%OFF!!マンナンヒカリの美味しい炊き方 100.8k件のビュー
  • 【ADHD】服用当事者が語る、ストラテラ(アトモキセチン)を普通の人が飲んではいけない理由 94.6k件のビュー
  • 【ADHD】ストラテラを飲んで体感した副作用の、主に体重の増減の話 45.8k件のビュー
  • 【glafit】電動原付glafitバイクの5つの良い点と5つの注意点【電動自転車】 24.4k件のビュー
  • 【ADHD】ストラテラのジェネリックについて、とりあえずわかる範囲で薬価を集めてみた 20.9k件のビュー

ナビ

  • わたぬきとは
    • 連絡
  • 発達障害
  • ライターぐらし
  • 食べる系
  • PC関係
  • スマホ
  • ダイエット
  • 旅・散歩
  • エッセイ
  • HOME
  • 投稿者:わたぬき
2014–2023  【ゆるたぬ】